JRCA ISO9001審査員登録
2006-01-20
12月に審査員補→審査員の格上げ申請を出していました。
やっぱりというか、予想通りというか、「必要書類不備」だそうです。
審査報告書で、メンバーとかが分からないというJRCAのご意見です。そんなの審査計画書にも書いているでしょ…なんで分からないの!
あぁ、杓子定規の判定は些か腹が立ちます。
これで、審査員になるのが、2ヶ月も遅れて4月になってしまう…
2、3月も審査がこってり入っているのに、”無給”で審査。しかも、経験としてカウントできるわけではないので、無意味な時間を過ごすことが確定してしまいました。
*審査員補の場合は審査をしても無給の場合が多いのです。
4年も前からIRCA審査員補に登録していて、審査経験積んだけど、「サーベイランスは審査経験と認めません。」と言われて、5-6回分の無駄な審査経験になってしまいました。
そこで、急遽、JRCAに登録しなおし、審査経験0からの再スタート。やっと格上申請したら、書類不備だって。
審査員になるまでの道のりは長いです…
本当なら、既に主任審査員になってもいいくらいの経験があるのに…
ブログランキングに参加してます。←読んだらクリックしてください。
tag :