fc2ブログ

内部監査アウトソース

2006-02-08

本日は、高校サッカー日本一になった野洲高校の側のお客様を訪問しました。
スポット的に、内部監査をして定期審査の前の確認をして欲しい、というご要望です。


最近は、認証取得の支援だけではなく、ISO認証取得後の運用のフォローの仕事も多かったりします。その仕事は、私が最初からコンサルティングした会社ではなく、別のコンサルティング会社がコンサルティングをしている場合がほとんどです。


大抵の場合、分厚いマニュアルと、審査の時にしか見ない規定書が沢山あります。今回も15もの規定書がありました。お気の毒です…


今日は内部監査をしましたので、そういうシステムの重たい部分を多数、指摘事項としました。


本来、内部監査をするたびに、自分達の仕事が楽(効率よく)なっていくような指摘をしなければなりません内部監査の度に、手順書などが複雑になっていく会社も多いですが、それは、指摘が間違っているのではなく、是正処置方法が間違っていると考えられます。


内部監査を是非役に立つものにしてくださいね。


ブログランキングに参加してます。←読んだらクリックしてください。

tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://fssc22000.blog.fc2.com/tb.php/275-96ac98ea
<< topページへこのページの先頭へ >>