是正処置の効果の確認
2008-01-25
今日は熊本県内で、ISO22000内部監査でした。明日も引き続き監査です。
色々な企業の監査で気がついたことは、マル総を認証取得している会社ですら、ISOでいう”是正処置”がいまひとつ上手く運用できていないという点です。
原因を除去する処置は取られているものの、その効果が本当にあったかどうかの確認が出来ていませんでした。
折角取った処置が正しいのかを確認して初めて是正処置が完了したと言えます。この要求はISO(9001にしろ、22000にしろ同様)独特のものなのかも知れませんが非常に大切な事であると思います。
是正処置の効果を確認して始めてPDCAサイクルが回るといえます。
ブログランキングに参加してます。←読んだらクリックしてください。
tag :