fc2ブログ

IS022000とHACCPの違い

2008-01-29

今日は、愛知県内の来週ISO22000登録審査を受審予定のある食品会社へ訪問しました。


社長は、ほとんど毎回コンサル会議にご出席いただいていました。今回は審査前の最終回ということで、社長にトップの責務に関して話をしました。


「以前のHACCPは、運用上出てきた問題点を評価、分析し、次の活動に結びつけるようなことはありませんでしたが、ISO22000はその部分が最も重要で、それには社長の関与が大きい。」ことを話ました。


社長は、「それは大事なことだ。これから改善を進めていきたい。以前のHACCPとの違いが良く分かった。」と理解していただいた様子です。


この会社は社長も従業員も「継続的改善の道具にISO22000を用いる方向性」になってきたようです。こうなれば、会社はもっともっと良くなっていくと思います。


方向性がはっきりしているので、来週の登録審査も私の立場からすると心配ありません。(彼らはかなり心配している様子ですが…)


ブログランキングに参加してます。←読んだらクリックしてください。

tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://fssc22000.blog.fc2.com/tb.php/434-b2feed7f
<< topページへこのページの先頭へ >>